人気の記事
-
【Pixel 8発表日決定】Made By Google 2023の日程が判明、発売日と価格を予想
2023年8月末、Googleは新製品発表会「Made By Google 2023」の開催を発表しました。 今年の発表会ではPixel 8シリーズやPixel Watch 2などの登場が期待されています。 今回は発表会の日時に加えて、発売日や価格などについても合わせて予想していきます。 ... -
【Good Lock】Galaxy Z Flip5のカバー画面ですべてのアプリを動作させる方法
2023年9月1日の国内発売が発表された最新縦折りスマホGalaxy Z Flip5。 3.4インチに大型化したカバーディスプレイが大きな特徴で、一部のアプリを動作させられるようになりました。 しかし、通常だとかなり限られたアプリしか動作させられないという弱点が... -
Google ストアの下取りプログラムの利用方法:古いデバイスを下取りに出して、お得に新しいデバイスをゲット!
最近スマートフォンを買い替えたのはいつでしょうか。買い替えた方は思い出して頂きたいんですけど、正直言って最近のスマホって高いですよね。 スマホ好きだと割と金銭感覚が狂ってしまいますが、5~6万円でやっとミドルレンジスマホですよ。やっぱり高い... -
【Pixel 7a用も】Google Pixel 7 のアクセサリー:Pixel 7 をもっと便利に使うためのおすすめアイテム
2022年10月6日に発表、予約開始されたGoogleの最新スマートフォン、Pixel 7シリーズ。筆者も予約開始後すぐにPixel 7とPixel Watchを予約しました。 本体が手元に来るまでまだ時間はありますが、Pixel 7用にケースとガラスフィルムを購入したので紹介した... -
Spigen Pixel 7 Ultra Hybrid ケース レビュー:高品質で耐久性の高いケース
先日発表されたPixel 7シリーズ。Pixel信者の筆者もPixel 7を購入しました。 スマホを買うと必要になるのが保護ケースと保護フィルム。先日記事にしたように筆者はSpigenのクリアケースとガラスフィルムを購入しました。 先日はPixel 7本体が手元にありま... -
Galaxy Z Flip 4 レビュー:大画面をコンパクトに折りたたみできる折りたたみスマートフォン
今回はGalaxy Z Flip 4の実機レビューをしていきます。前回のZ Fold 4に引き続き、お借りした端末になります。 6.7インチの超大画面スマホを半分に折りたたんでコンパクトに持ち運べる一台。最新チップセットの搭載やバッテリー容量の増加でさらに使いやす... -
【Pixel 7aをMagSafe化】SpigenがPixel 7a用MagSafe対応ケースを発売
MagSafeはiPhoneに搭載されている機能で、磁力でスマホ背面に充電器やスマホリングをくっつけられる便利なシステムです。 Androidスマホでも使えると便利な機能ですが、今回SpigenがPixel 7a用にMagSafe対応ケースを発売しました。 本記事では、そんな新発... -
Galaxy Z Fold 4 レビュー:タブレット級大画面を折りたたんで持ち運べる折りたたみスマートフォン
今回はGalaxy Z Fold 4の香港版をお貸出しいただいたので実機レビューをしていきます。 開くとタブレット級の大画面、畳めばスマホサイズで持ち運びに便利。しかも動作はかなり快適で高級感もしっかり。 そんな王道折りたたみスマホシリーズの最新機種のス... -
Galaxy A53 レビュー:コストパフォーマンスに優れたミドルレンジスマートフォン
今回は先日発売されたGalaxyのミドルレンジスマホ、Galaxy A53を実機レビューしていきます! 全体的な感想としては、「かなり優秀でコスパのいいGalaxy」という感じです。総合力が高いため、誰でも使いやすく、満足できる仕上がりだと思います。 今回はそ... -
【Pixel 8は値上げ?】グローバル価格がリーク、気になる国内価格を予想
今回はついにPixel 8の価格に関するリーク情報が出てきたので、気になる国内価格も合わせて予想してみました。 Pixelは筆者が特に好きなスマホシリーズなので、個人的な注目度も非常に高いです。 では、注目の価格情報を見ていきましょう。 この記事はリー...