人気の記事
-
【Pixel Foldはいつ届く?】Googleストア、各キャリアの発売日、価格まとめ
Google初の折りたたみスマホであるPixel Fold。5月のGoogle I/Oで発表されてから注目を集め続けています。 Pixel好きな筆者もすでに予約済みです。早く手元に届いてほしいですね、、、 今回はキャリアにおける発売日が確定したので、Pixel Foldの国内発売... -
iPad mini 6のアクセサリーレビュー:iPad mini 6をより便利に使うためのアイテム
はじめに 今回はiPad mini 6のアクセサリについて紹介します。iPad mini 6については既にレビュー記事も公開しています。 iPad mini 6は非常に人気の製品です。しかし、他のiPadと比べるとカバーなどの専用アクセサリは少ないです。 今回の記事では筆者が... -
【京セラ新スマホ】DuraForce PRO 3が北米市場に登場、個人向けも
先日、国内での個人向けスマホ事業から撤退を発表した京セラが、北米市場にて新たなタフネススマホ「DuraForce PRO 3」を発売しました。 京セラは北米市場ではタフネススマホのメーカーとして有名で、警察や消防といった官公庁でも採用されることがありま... -
【フォトウォーク】Pixel 8 Pro片手に秋の気配を感じてきたよレポ
こんにちは。今回は今までに書いたことのないタイプの記事を書いてみます。 先日、Pixel 8 Proのレビュー記事を公開しましたが、その際に「写真の作例が多いから別の記事にするか検討中」みたいなことを書きました。 今回の記事がそれです。メイン機になっ... -
【motorola razr 40国内投入か】希少なミドルハイ折りたたみスマホが技適通過
モトローラの最新折りたたみスマホmotorola razr 40シリーズの下位モデルmotorola razr 40が国内発売に必要な技適証明を通過したことが分かりました。 モトローラの折りたたみスマホと言えばすでにmotorola razr 40 Ultraの国内発売が発表されていますが、... -
ASUS Zenfone 9 レビュー:コンパクトで高性能なハイエンドスマホ
2022年に発売されたASUSのコンパクトハイエンド端末、Zenfone 9。 ここ最近では珍しいコンパクトハイエンドということで注目を集めた一台ですね。 今回はそんなZenfone 9を1ヶ月ほどメイン機として使った感想をレビューしていきたいと思います。 では、最... -
【AQUOS R8シリーズ価格発表】キャリア価格、スペックまとめ
SHARPの最新ハイエンドスマホ、「AQUOS R8」シリーズの発売価格が各キャリアから発表されました。 今回は発表されたAQUOS R8シリーズの価格に加え、スペックなども紹介していきます。 ドコモにてAQUOS R8の価格が発表されたので更新しました。(2023.08.01... -
【LogitechがLoupedeckを買収】人気左手デバイスLoupedeckの今後は?
2023年7月18日、日本でもPCアクセサリなどを展開するLogitech(ロジクールのアメリカ法人)がLoupedeckの買収を発表しました。 LoupedeckはLoupedeck Live Sなどのいわゆる左手デバイスのメーカーです。 本記事では買収の概要と今後期待できるポイントにつ... -
iPad mini 6レビュー:小さくてもパワフルなタブレットがさらに進化!
ずっと気になっていたiPad mini 6 先日、注文していたiPad mini 6が手元に届きました。いやー、いいですね、iPad。タブレットで圧倒的なシェアを誇るだけありますね。 他の記事を読んでいただければ分かるかもしれませんが、私はGoogle・Androidが大好きで... -
Google Pixel 7 レビュー:カメラ性能に優れた万人向けスマホ
こんにちは、Pixelが大好きなShinoです。 先日発売されたGoogleのPixel 7シリーズ。今回筆者はベーシックなPixel 7を購入しました。結論を言えばかなり使いやすく、大抵の人は満足できる一台に仕上がっていると感じました。 今回はそんなPixel 7の実機レビ...