Shino– Author –

-
Pixel Fold長期レビュー|現在の用途と好きなところ、ダメなところ、次期モデルに期待すること
こんにちは、ガジェットブロガー・スマホ系WebライターのShinoです。 今回は購入から半年以上使ってきたPixel Foldの長期レビューをお届けします。 現在の使い方や良いところ、ダメなところ、さらに次期モデルのPixel Fold 2に期待することなども紹介しま... -
Pixel 8 Proがついに映像出力(DP Alt)に対応したので早速試してみた
こんにちは。ガジェットブロガー・スマホ系ライターのShinoです。 私が気に入って使っているPixelシリーズのスマホですが、「なぜ対応しないの?」と感じる機能が多く存在します。 その中でも代表的なものが「USB-C端子経由の映像出力(DP Alt)」です。 ... -
Quntis L206 Pro モニターライトレビュー|8,000円台でリモコン対応のコスパ抜群モニターライト
こんにちは、ガジェットブロガー・WebライターのShinoです。 デスク周りを整えていると、ディスプレイの次に欲しくなるのがモニターライトですよね。 とはいえ、モニターライトと言えばかなり高いものも多く、コスパ重視だとなかなか躊躇してしまうもの。 ... -
Google Pixel 8とPixel 8 Proを実機で比較!性能・バッテリー持ち・カメラ・コスパはどっちが優秀?
2023年10月に登場したGoogleの最新スマホ、Pixel 8シリーズ。 標準モデルのPixel 8と、上位モデルのPixel 8 Proがラインナップされています。 今回は両モデルが手元に揃ったので、性能や使い勝手、価格などを詳しく比較したいと思います。 どちらのモデル... -
Google Pixel 8レビュー|実際に使って分かった使い勝手やメリット・デメリットを解説
こんにちは、スマホ・モバイル系ライターのShinoです。 Google Pixelシリーズといえばここ数年一気に存在感を増しているAndroidスマホですよね。 今回はそんなPixelシリーズの最新標準モデルである「Google Pixel 8」を購入したので、実際に使ってレビュー... -
【これはダメだ】THE CASEFINITE GLASS for Google Pixelレビュー
こんにちは、スマホ・モバイル系ライターのShinoです。 今回はPixel 8用に購入したCASEFINITEのガラスフィルムをレビューします。 実際に使ってみたところ、あまりおすすめできないアクセサリーだったので、どういった点が微妙だったのかを中心に紹介しま... -
Human Natures beak magレビュー|上質なデザインかつ機能性抜群なMagSafeスマホスタンド・スマホリング
MagSafe対応のスマホアクセサリーはメーカーから登場しており、その中でもスマホリングやスタンドとして使えるアイテムは人気を集めています。 今回はその中でも特にデザインが可愛く、かつ機能性も抜群なbeak mag(ビーク マグ)をレビューします。 すで... -
スリムを極めた白系ガジェットポーチの中身【2024年版】
本記事では、ガジェットブログの定番企画「ガジェットポーチの中身」をお届けしたいと思います。 実は、こういう企画系の記事は弊ブログでもずっと書きたかったのですが、「自分の中で納得できる内容になるまでは書かない」と決めていました。 そういうわ... -
サンワサプライ フェルトデスクマット(MPD-FLT2GY)レビュー|質感良好&コスパ抜群
デスク環境を整えようと思ったら、キーボードやマウスを揃えた次に欲しくなるのがデスクマットですよね。 そう思ってInstagramやPinterestで海外デスクを見てみると、フェルト生地のデスクマットを使っているデスクを見る機会も多いのではないでしょうか。... -
Pixel Foldでミニマル作業環境を作ってみたら理想形ができました。
今回はPixel Foldを使って、ゆるっと作業ができるミニマル環境を作ったので、紹介したいと思います。 かなりニッチな使い方ですが、ガジェット好きなら刺さる方がどこかにいる気がするので、娯楽として読んでいただければと思います。 結論から言えば、個...