Shino– Author –

-
UQモバイルでGoogle Pixel 8販売開始!MNP &新規で激安
こんにちは、ガジェットブロガー・WebライターのShinoです。 UQモバイルは2024年6月21日にPixel 8の販売を開始しました。 系列のauの定価から大きく値下げされ、さらにMNPや新規契約で割引も用意されています。 かなり安いので、今回は価格や割引の情報を... -
iPad Pro(M4)用Magic Keyboardレビュー|価格は高い。でも満足度も高い純正キーボード
こんにちは。ガジェットブロガー・WebライターのShinoです。 iPadの中でも、仕事などに使うことの多いiPad Proを使う場合、外付けキーボードと合わせて利用する方は多いと思います。 そんなiPad Pro向け外付けキーボードの第一候補になるのが純正のMagic K... -
iPad Pro(M4)用にPDA工房純黒クリアフィルムを購入!実際の質感をレビュー&購入した理由
こんにちは。ガジェットブロガー・WebライターのShinoです。 先日、11インチiPad Pro(M4)を購入しまして、ファーストインプレッションやアクセサリー紹介の記事を公開しました。 元々はiPad Proに保護フィルムを貼るつもりは無かったのですが、今回PDA工... -
UGREEN Nexode X 65Wレビュー|コンパクト&高出力で優秀すぎる65W充電器
こんにちは。ガジェットブロガー、WebライターのShinoです。 充電器と言えばガジェット好きなら欠かせないアイテムですよね。 中でも、ガジェットポーチなどに入れて持ち運ぶ充電器を選ぶ際、みなさんはどんなポイントを重視して選びますか? 私はとにかく... -
RANVOO AICE LITEレビュー|シンプルな見た目でしっかり冷えるネッククーラー
こんにちは。ガジェットブロガー、WebライターのShinoです。 夏の暑さに打ち勝つため、ハンディファンや冷却素材リングなどのアイテムは多くのメーカーから販売されています。 その中でも特に冷却性能が期待できるのが、冷風ファンと冷却プレートを組み合... -
11インチiPad Pro(M4)用アクセサリーを購入!おすすめ商品8選を紹介
こんにちは。ガジェットブロガー・WebライターのShinoです。 先日、Appleは新しいiPad ProとiPad Airを発表しました。 私も、今回11インチiPad Pro(M4)を新しく購入し、仕事やブログ作業に毎日活用しています。 私自身、これまでiPadはminiしか使ったこ... -
11インチiPad Pro(M4)ファーストインプレッション|薄さ、軽さは正義。M4強すぎ。
こんにちは、ガジェットブロガー・WebライターのShinoです。 先日発表されたAppleの新型iPad Pro・iPad Airは久しぶりのモデルチェンジということで、注目されている方も多いのではないでしょうか。 今回、新発売された11インチiPad Pro(M4)を購入しまし... -
Google Pixel 8a発売|直販&キャリア価格・お得なキャンペーンとスペックをまとめて紹介
Googleは日本時間2024年5月8日未明に突如Pixel 8aを発売しました。 5月15日のGoogle I/Oで登場するかと思いきやまさかのフライング発売となりました。 今回はそんなPixel 8aのスペックのほか、Googleストアや大手キャリアでの販売価格、キャンペーンなどを... -
Apple Event「Let Loose.」「何でもあり。」発表製品のスペック・価格まとめ
Appleは2024年5月7日23時(日本時間)から2024年初の新製品発表イベント「Let Loose.」を行いました。 iPad Air、iPad Proなどの新製品が発表され、iPadシリーズの新製品はかなり久しぶりの登場となりました。 今回はそんな新製品のスペックや価格について... -
Pixel Foldを再びメイン機にした理由と弱点の補い方【最近のPixelは面白くない】
こんにちは。モバイル系Webライター、ガジェットブロガーのShinoです。 今回はGoogleの折りたたみスマホ「Pixel Fold」についての話。 2023年7月末に購入、それから何度かブログでネタにしているモデルで、一度は「Pixel Foldがメイン機になれない3つの理...