ガジェットレビュー– category –
-
ガジェットレビュー
SOUNDPEATS GoFree2レビュー|オープンイヤー型ながらハイレゾ対応のコスパ優秀イヤホン
ここ最近オープンイヤー型の完全ワイヤレスイヤホンが様々なメーカーから発売されており、今後ブームになる予感がありますよね。 今回はコスパに定評のあるオーディオメーカーのSOUNDPEATSから登場したオープンイヤー型完全ワイヤレスイヤホン「GoFree2」... -
ガジェットレビュー
【フォトウォーク】Pixel 8 Pro片手に秋の気配を感じてきたよレポ
こんにちは。今回は今までに書いたことのないタイプの記事を書いてみます。 先日、Pixel 8 Proのレビュー記事を公開しましたが、その際に「写真の作例が多いから別の記事にするか検討中」みたいなことを書きました。 今回の記事がそれです。メイン機になっ... -
ガジェットレビュー
実質24円で買ったXperia 5 Ⅳは今からでも使えるのか簡易レビュー
ここ数ヶ月、スマホ好きの方々の間では昨年のハイエンドモデルであるXperia 5 Ⅳの特価施策が話題となっています。 ヤマダ電機やヨドバシカメラなんかのソフトバンクで一括9,800円で販売されたことはインパクトが大きかったですね。 また、2年レンタルの実... -
ガジェットレビュー
Google Pixel 8 Pro 実機レビュー|実際に使って分かった性能、使い勝手、メリット・デメリットを解説
Pixel 8 Proは2023年10月にGoogleから発売されたフラッグシップモデルのハイエンドスマホです。 AI性能がより高められたGoogle Tensor G3、高輝度のSuper Actureディスプレイ、すべて高画素のトリプルレンズカメラなどが搭載されています。 今回はそんなPi... -
ガジェットレビュー
Mous 超薄型マグネット式スマホケース Pixel 8 Pro用レビュー|シンプル&薄型でMagSafeも使える
2023年10月に発売されたGoogleのPixel 8シリーズ。 今作はこれまでのPixelスマホよりも一気に値上げされたこともあり、今まで以上に傷や割れに気を付けて使いたいですよね。 そこで今回はMousというメーカーのPixel 8 Pro用保護ケースを紹介します。 Googl... -
ガジェットレビュー
ASUS Zenfone 10レビュー|貴重なコンパクトハイエンドモデルの評価、メリット、デメリットを実機でチェック
2023年9月に日本でも発売されたASUSの最新ハイエンドスマホ、Zenfone 10。 最近では珍しいコンパクトさを売りにしたハイエンドモデルとして、スマホ好きからも注目を集めていますね。 今回はZenfone 10の国内版を購入してしばらくメイン機として使い込んだ... -
ガジェットレビュー
iPhone 15ファーストインプレッション:質感最高!これは標準iPhoneの理想形かも
ついに発売された2023年のiPhone 15シリーズ。 今年もiPhone 15/15 Plusの標準ラインとiPhone 15 Pro/15 Pro MaxのProラインの4モデル展開となりました。 今回、筆者は標準モデルのiPhone 15(いわゆる無印iPhone)のブルーを購入したので、発売日当日のフ... -
ガジェットレビュー
【やっぱり使えない?】Pixel Foldがメイン機になれない3つの理由
今回は弊ブログでは珍しいコラム的な記事です。というか長期レビューに近いですね。 端的に言えばメイン機利用を前提に買ったPixel Foldがメイン機にはできないと感じるようになってきました。 あくまで筆者のメイン機にはなれなかった、だけでメインにな... -
ガジェットレビュー
Google Pixel Foldレビュー|Google初の折りたたみスマホの評価、メリット、デメリット
Pixel Foldは2023年7月に国内発売されたGoogle初の折りたたみスマホです。 筆者も発売日に入手してメイン機として3週間ほど使い込みました。 ということで今回は、処理性能、ディスプレイ、カメラなどの詳しいレビューをお届けします。 Pixel Foldはかなり... -
ガジェットレビュー
Beats Studio Buds +レビュー|コスパ最強は本当?音質最高、機能は微妙
Apple参加のBeatsから2023年6月に登場したBeats Studio Buds +はスケルトンデザインが話題になった完全ワイヤレスイヤホンです。 先日のAmazonプライムデーのセールにて購入したので、今回は実際に使用した感想をレビューしていきます。 総評としては音質...