ガジェット情報– category –
-
【Amazonブラックフライデー2023】ガジェット好きライター兼ブロガーの購入品紹介
毎年恒例となったAmazonのブラックフライデーセール。 2023年は11月22日水曜日からの先行セールに始まり、24日からは本セールが行われています。終了日は12月1日金曜日です。 本記事ではGakuGadgeを運営しているガジェット好きブロガー・ライターのShinoが... -
実質24円で買ったXperia 5 Ⅳは今からでも使えるのか簡易レビュー
ここ数ヶ月、スマホ好きの方々の間では昨年のハイエンドモデルであるXperia 5 Ⅳの特価施策が話題となっています。 ヤマダ電機やヨドバシカメラなんかのソフトバンクで一括9,800円で販売されたことはインパクトが大きかったですね。 また、2年レンタルの実... -
【AQUOS sense8を安く買う方法】格安SIMでのAQUOS sense8の取り扱い状況、価格まとめ
AQUOS sense8は2023年11月に発売されたシャープのミドルレンジモデルです。 先日、キャリアでの取り扱い価格をまとめた記事を公開しましたが、今回はさらに安く買える格安SIMでの販売価格などを紹介します。 格安SIMではお得なキャンペーンがあるほか、月... -
【キャンペーン・割引も】AQUOS sense8の通信キャリアの取り扱い状況と販売価格まとめ
2023年11月9日、シャープの最新ミドルレンジモデル「AQUOS sense8」が通信キャリアにて発売されます。 Snapdragon 6 Gen 1や大型の1/1.55インチセンサー搭載カメラなどが特徴の一台です。 今回はそんなAQUOS sense8の通信キャリアでの販売価格や割引、キャ... -
【再購入】2023年10月にiPad mini 6を買った理由
iPad mini 6といえば持ち運びやすいサイズ感とiPad Airなどと共通するデザインが特徴で今でもファンが多いiPadですよね。 ただ、筆者もiPad mini 6は発売直後に購入していたのですが、上手く活用できず一度売却したことがあります。 そんな中、「iPad mini... -
【実質24円・47円も】Pixel 8シリーズ国内価格・キャンペーンまとめ
Made By Google 2023で発表されたPixel 8シリーズ。 今作はGoogleストアの他に、ドコモ、au、ソフトバンクの3大キャリアでも取り扱いがあります。 本記事ではそれぞれの販売価格とお得なキャンペーンについてまとめて紹介します。 2024年3月1日:各通信キ... -
【何が変わった?】Pixel 8とPixel 7を徹底比較!どちらがおすすめかスペックをチェック
Made By Google 2023にてついにGoogleの最新スマホ「Pixel 8シリーズ」が登場しました。 ここで気になるのが前作のPixel 7シリーズとの違いですよね。 そこで本記事ではPixel 7/7 ProとPixel 8/8 Proのスペックを比較して、どのように進化したのかチェック... -
【Pixel 8シリーズ発表】Made By Google 2023発表製品まとめ|スペック、価格、発売日を解説
日本時間の2023年10月4日、Googleの新製品発表会「Made By Google 2023」が開催されました。 今年のGoogleのフラッグシップスマホであるPixel 8シリーズをはじめ、Pixel Watch 2なども登場しましたね。 本記事ではMade By Google 2023で発表された製品のス... -
【キャンペーン・割引も】格安SIMでのZenfone 10取り扱い状況と販売価格まとめ
2023年9月に国内でも発売されたASUSのZenfone 10。 貴重なコンパクトハイエンドモデルとして注目のスマートフォンですが、いわゆるSIMフリーモデルなので格安SIMと各種ECサイトなどで販売されています。 本記事ではIIJmio、mineoなどの格安SIMでのZenfone ... -
【小型ハイエンドの決定版】ASUS Zenfone 10国内発売:スペックと価格総まとめ
2023年9月6日、ASUS JAPANはフラッグシップモデル「Zenfone 10」の国内発売を発表しました。 Zenfone 8から続くコンパクトハイエンド路線の最新モデルで、個人的にもかなり好きな一台です。 本記事ではそんなZenfone 10の詳しいスペックと、発売価格や購入...