人気の記事
-
Google ストアの下取りプログラムの利用方法:古いデバイスを下取りに出して、お得に新しいデバイスをゲット!
最近スマートフォンを買い替えたのはいつでしょうか。買い替えた方は思い出して頂きたいんですけど、正直言って最近のスマホって高いですよね。 スマホ好きだと割と金銭感覚が狂ってしまいますが、5~6万円でやっとミドルレンジスマホですよ。やっぱり高い... -
実質24円で買ったXperia 5 Ⅳは今からでも使えるのか簡易レビュー
ここ数ヶ月、スマホ好きの方々の間では昨年のハイエンドモデルであるXperia 5 Ⅳの特価施策が話題となっています。 ヤマダ電機やヨドバシカメラなんかのソフトバンクで一括9,800円で販売されたことはインパクトが大きかったですね。 また、2年レンタルの実... -
【新機能】Google Pixelをパソコンのウェブカメラとして使う方法を解説
2023年12月7日に配信されたアップデートで、PixelシリーズのスマホをPCのウェブカメラとして使えるようになりました。 これまでも、サードパーティーのソフトを使えば利用はできましたが、安定性などを考えれば標準機能として使える方が嬉しいですよね。 ... -
SOUNDPEATS GoFree2レビュー|オープンイヤー型ながらハイレゾ対応のコスパ優秀イヤホン
ここ最近オープンイヤー型の完全ワイヤレスイヤホンが様々なメーカーから発売されており、今後ブームになる予感がありますよね。 今回はコスパに定評のあるオーディオメーカーのSOUNDPEATSから登場したオープンイヤー型完全ワイヤレスイヤホン「GoFree2」... -
Pixel 8 Proで使える動画ブーストの使い方・仕上がりを実機で紹介!
2023年12月のアップデートで、Google Pixel 8 Proのカメラに動画ブーストという機能が追加されました。 この機能は動画の明るさや手ブレ、ノイズなどをAIを活用して自動で補正してくれるものです。 まさにPixelシリーズが追い求めてきたAIカメラらしい機能... -
Google Pixel 9シリーズとPixel 8シリーズを比較!どちらがおすすめかスペックを解説
2024年8月14日午前2時(日本時間)から開催されたMade By Google 2024にて、Googleの最新スマホ「Pixel 9」シリーズが発表されました。 今年は従来よりもモデル数が多く、どのモデルを買うべきか、またPixel 8シリーズから乗り換えるべきか迷っている方は... -
【やっぱり使えない?】Pixel Foldがメイン機になれない3つの理由
今回は弊ブログでは珍しいコラム的な記事です。というか長期レビューに近いですね。 端的に言えばメイン機利用を前提に買ったPixel Foldがメイン機にはできないと感じるようになってきました。 あくまで筆者のメイン機にはなれなかった、だけでメインにな... -
【Pixel 7a用も】Google Pixel 7 のアクセサリー:Pixel 7 をもっと便利に使うためのおすすめアイテム
2022年10月6日に発表、予約開始されたGoogleの最新スマートフォン、Pixel 7シリーズ。筆者も予約開始後すぐにPixel 7とPixel Watchを予約しました。 本体が手元に来るまでまだ時間はありますが、Pixel 7用にケースとガラスフィルムを購入したので紹介した... -
【キャンペーン・割引も】格安SIMでのZenfone 10取り扱い状況と販売価格まとめ
2023年9月に国内でも発売されたASUSのZenfone 10。 貴重なコンパクトハイエンドモデルとして注目のスマートフォンですが、いわゆるSIMフリーモデルなので格安SIMと各種ECサイトなどで販売されています。 本記事ではIIJmio、mineoなどの格安SIMでのZenfone ... -
iPad mini(A17 Pro)が入るガジェットポーチおすすめ2つを比較
2024年10月23日に発売されたiPad mini(A17 Pro)。人気のiPad mini 6から3年ぶりの新作ということで注目を集めています。 筆者も早速購入しましたが、これを機にガジェットポーチも新調することにしました。 せっかく携帯性抜群なiPad miniを使うわけなの...