先日国内発売が発表されたモトローラの最新折りたたみスマホ「motorola razr 40 ultra」ですが、今回発売日の延期がアナウンスされました。
本記事では延期された発売日の詳細やそれに伴う各種キャンペーンの扱いなどを解説します。
motorola razr 40 ultraについて

motorola razr 40 ultraはモトローラが展開する折りたたみスマホ「razrシリーズ」の最新モデルで、海外ではすでに発売済み、国内発売は2023年7月6日に発表されました。
国内ではモトローラの公式ストアと格安SIMのIIJmio、その他家電量販店やAmazonなどのECサイトで販売予定です。詳しいスペックは以下の表をご覧ください。
スペック表
motorola razr 40 ultra | |
メモリ構成(GB) | 8/256 |
カラー | インフィニットブラック |
チップセット | Snapdragon 8+ Gen 1 |
本体サイズ | 開いたとき:73.95×170.83×6.99mm 閉じたとき:73.95×88.4×15.1mm |
重量 | 188g |
ディスプレイ | メインディスプレイ:6.9インチ 最大165Hz駆動有機EL アウトディスプレイ:3.6インチ 最大144Hz駆動有機EL |
バッテリー容量 | 3,800mAh |
充電 | 有線充電:最大30W ワイヤレス充電:最大5W |
生体認証 | 側面電源ボタン一体型指紋認証 顔認証 |
防水防塵 | IP52 |
おサイフケータイ | 非対応 |
背面カメラ | 広角:12MP F1.5 超広角:13MP F2.2 |
motorola razr 40 ultraの発売日について
さて、今回話題のmotorola razr 40 ultraの発売日についてですが、発表時は2023年7月21日発売とされていました。
しかし今回、motorola razr 40 ultraの発表日が延期となり、新たな発売予定日は8月下旬以降と予告されています。約1か月の延期ですね。
本来の発売日の前日なので、かなり急な延期発表となりました。
すべての販売チャネルでの延期なので、おそらくmotorola razr 40 ultra自体に何らかの技術的な不備が見つかったものと思われます。
大きなアウトディスプレイなどで注目度も高い端末なので、今回の延期は残念としか言いようがありません。
発売日延期の影響

motorola razr 40 ultraを通信事業者として唯一取り扱うIIJmioでは、motorola razr 40 ultraの発売に合わせて以下2つのキャンペーン開催を予定していました。
- サマーキャンペーン【スマホ大特価セール】
- motorola新機種発売記念キャンペーン
これらのキャンペーンについては、発売延期とともに延期となり、新しい発売日に合わせて改めて案内されるとのこと。
MNP利用が条件ですが、大特価セールを適用した場合の価格は折りたたみスマホとしてはかなり安い109,800円だったのでこれを狙っていた方は非常に残念ではないでしょうか。(とはいえ延期後の発売時は同価格でセールがあるはず)
ちなみにモトローラによれば新しい発売日の詳細な日程は8月中旬ごろに再度アナウンスがあるとのことなので、今後の動きに注目です。
このニュースのポイント
今回のニュースのポイントを、ガジェットの楽しさに注目してまとめます。



今回の延期発表はかなり残念ですね…
到着を楽しみにされていた方は発売されてユーザーの手元に渡ってから不備が見つかるよりは良かったと捉えた方がいいかもしれません。
8月下旬以降となるとライバルのサムスンの折りたたみシリーズの登場と被る可能性が出てくるので、売れ行きへの影響も気になりますね。